今までのコナンプライズの流れでいうと、ゲームセンターに導入される→Amazonや楽天市場で出品される、だったんですが、なんとなく今回7月第4週で登場したコナンプライズ<名探偵コナンキーチェーンマスコット(コナン&キッド&灰原&ジン)>を確認しに行ったところ、なんか雲行きがあやしくなっていました。
まあ、出品はあるにはあったんですよ。
全4種セット コナン&キッド&灰原&ジン 名探偵コナン キーチェーンマスコット ぬいぐるみ
これだけですが。
価格もそんなに高くはない気がします。コナンプライズってゲームセンターからすると稼ぎ頭だから、必要以上に難易度を上げてるところも多いわけで、それを考慮するとこの価格設定はまあ、全4種類だしこのぐらいかな? って気がします。
問題はどっちかっていうと、出品が少ない点です。
前回の新一・蘭・平次・和葉の時は個別での販売もあったのに、今回はそれがない。
それって出品者がマスコットをゲットする前に一般のファンの人がゲットしていってるか、もしくはゲームセンターの難易度がもっと上がっていて大変なことになっているか、ですよね……。どっちなんだろう。
8月のスコッチが不安になってきますが、やっぱり自力ゲットが基本なのかな。