(2021/02/25追記)各ショップの在庫情報!
人気の高いグッズなので、当ブログでお世話になっているアニメグッズ専門店では在庫切れ/売り切れになっているケースが多いです。
大手通販ショップ(Amazon・楽天市場・yahooショッピング)では取り扱いがあるので、ご確認ください。
中古品や全種コンプリート品など、いろんな状態で販売されています。(うまく利用すれば推しを入手しやすそうです)
※この情報は2021/02/25時点の情報です。最新情報とは異なる可能性があるので、気になる場合は各ショップにてご確認ください。

「呪術廻戦のマスコットがほしいなぁ」というあなたへ!

このページで紹介する呪術廻戦のグッズは、21年02月頃に発売予定のHugcot 呪術廻戦 12個入りBOXです。

ガシャポンで人気のケーブルアクセサリーが呪術廻戦で登場です!
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOXの仕様
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOX[バンダイ]《02月予約》
【発売予定日】21年02月未定(発売済み)
【1BOX】12個入り。全4種よりメーカー規定の比率に従い封入。
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOXの見どころポイント!
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOXが、21年02月頃に発売予定です。
ケーブルにハグするかわいいマスコットアイテム「Hugcot」シリーズの呪術廻戦デザイン!!
今回は記念すべき第一弾ということで、主人公の虎杖君をはじめ、作品の序盤も序盤に登場する(アニメでいうと第3話ぐらいまでの)キャラクターたちがラインナップ!
見た感じで「あ、なるほど。両手でケーブルを掴むのかぁ」とわかるデザインになっている虎杖君や伏黒君もいれば。
「あ、あれ? どうやってケーブルを掴むの?」となってる釘崎さんがいたり。
「そもそも掴む気あるん?!」となりそうな五条先生が登場してます。
五条先生……、たぶん手を後ろにしてケーブルを持ってるんだろうけど。
虎杖君や伏黒君みたいに「ちゃんとケーブルを持ってます!!」っていう雰囲気じゃないのが、五条先生らしいですね……。なんか、一筋縄ではいかない感じが。
ちなみにラインナップは全4種類なのですが、BOXで購入すると12個入りになってるので注意。
全4種類の12個入りなので、確実に同じキャラがいくつかダブることになります。
「ケーブルにセットしたり、机の上に飾ったり! いろんなところに置くから数が多くても大丈夫!」「なんだったら友達と共同購入しちゃう!」人向けかな?
保存用・観賞用・実践用がBOXでさくっと手に入る(メーカー既定の比率で封入されてるのも気になるポイントですが)と思えば、ガシャを回すよりは楽かも?
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOXは、21年02月頃に発売予定です。
- 人気ケーブルアクセサリーシリーズから、呪術廻戦が登場!
- 作品の序盤に登場する、虎杖/伏黒/釘崎/五条がラインナップ!
- マスコットは全4種類ですが、BOXは12個入りなのでダブりに注意。
Hugcot 呪術廻戦 12個入りBOX[バンダイ]《02月予約》