や、薬研……。薬研のグッズはありますか……。
グッズ紹介

【おすすめアニメグッズ】しゃべあに管理人厳選。このグッズすごいんでは?!ランキング!【随時更新中】

この記事は約5分で読めます。

アニメの数だけ、グッズがありまして。
グッズの数だけ、ロマンがあります。

でも、そのいっぱいあるアニメグッズの中から、自分の「これぞ!」を探すのは、なかなか難しいのが実状……。

うめさく
うめさく

というわけで、このページでは、

小さい頃からアニメを見て、

主婦になってもアニメを見ている私が、

「これはすごいんでは?!」グッズを

ランキングで紹介します!

≪ランキングのルール≫

  • ジャンルではなく、「このグッズすごいんでは?!」と思ったグッズをランキング。(なのでアニメのジャンルは問いません)
  • 「すごい」とは、「このグッズにこの機能がついてるのはすごい!」「このデザインはありがたい!」などを指します。
  • 私が実用的に使えるグッズが好きなので、実用的なグッズ多め
  • 発売前/発売中などは問いません(気になったグッズはショップにGO!)※すごいと思ったグッズをその都度ランキングに入れていくので、完売済みの商品もあるかもしれません。あらかじめご了承ください。
うめさく
うめさく

ジャンル分けしていないのは、

アニメグッズは

同じコンセプトでいろんなジャンルから登場しているからです

なので、

自分の「これぞ!」を探すときは、

アニメで探すよりも。

グッズのコンセプトで探した方が早いんです!

というわけで、早速ランキングをご紹介です!

スポンサーリンク

第一位

おやすみアクリルストラップ(ストラップ)

おふとんの中でキャラクターたちが眠っているかわいいアクリルストラップ……、なんですが!!

そのふとんが実は、キャラクターたちを保護するカバーになるという、「え? うそ、まじか」なデザインがすごすぎるシリーズです。

いや、この発想なかった。
この発想にたどり着いたスタッフの人、すごすぎないですかね?!

キャラクターのキーホルダーやストラップは持ってるけど、うっかり傷をつけてしまったり汚してしまった経験から、カバンやポーチにつけたくない!! という人は多いわけですが。

ふとんの中にキャラをインしておくと、その心配も減ります!

しかもふとんにインした状態でも十分かわいいというか、イラストになってるんで……、なんかかわいさに隙がなさすぎますね……。素敵です。(まあ、布団の中に入ってるキャラがかわいすぎて、逆にカバーの布団も傷つけたくない! っていうジレンマに起こっちゃいそうなかわいさなんですけど)

第2位

ちぇいんコレクション(ストラップ)


呪術廻戦 ちぇいんコレクション 虎杖悠仁 通常ver.[キャビネット]《03月予約》

ぱっと見るだけだと、ありふれたストラップなんですが。

パーツごとに上下に連結金具がついていて推しキャラ同士を連結できるのが、ちぇいんコレクションの大きなチャームポイントです。

つまり、どのキャラとどのキャラを連結させるか?
それとも、連結させずに単体で飾るか?
発売しているちぇいんコレクションの数だけ、「私はこういう飾り方がしたい!」を実現できるので、実質、簡単に自分だけの推しストラップが作れるシリーズといっても過言ではない!

推しCPのグッズを待つよりも、ちぇいんコレクションで連結して自分で作った方がサクッとできて簡単です。

しかもちぇいんコレクションから発売していれば、ジャンルを超えての連結も可能なわけでして。

かなり、自由度高め。
どんな風に自分好みに連結してカスタマイズしていくか、わくわくすること間違いなしのグッズです。

第3位

かけスタ(アクリルスタンド)


かけスタ 呪術廻戦 伍[アルジャーノンプロダクト]《02月予約》

アクリルスタンドにホワイトボードの機能を追加しました!! というアイテム。
飾ることに特化したアクリルスタンドの一部に、文字が書き込めるようになっています。

これが以外と便利。

今まで飾るのが主な楽しみ方だったアクリルスタンドに、違う使い道ができたのがうれしい。
文字が書けるので、メモ帳が必要そうな場所に置いておくと重宝する実用系グッズです。

おすすめアニメグッズ:しゃべあにで紹介してないグッズも探すなら?

というわけで、しゃべあに管理人である私が厳選した、おすすめアニメグッズランキングでした!
あらためてランキングを紹介すると、こうなっています。

商品名理由
第一位おやすみアクリルストラップ寝るときの必須アイテム「布団」をカバーにする発想がすごい!
第二位ちぇいんコレクション簡単に自分好みの推しCPストラップが作れるのがいい!!
第三位かけスタアクリルスタンドにホワイトボード機能がついてます!

どのグッズも、個性が強い!

昔はアニメのイラストをそのまま使ったようなキーホルダーや缶バッジやラミネートカードが主流だったんですが。
今はいろんな「こういう機能があったら便利ですよね!」「こんなデザイン最高ですよね!」なグッズが、続々と増えています
なので、どんなグッズが出ているのかを、見て回るだけでもかなり楽しい……!!

ただ。
当ブログは私個人でやっているブログなので、この世界に溢れかえっているアニメグッズすべてを紹介できているわけではありません。

むしろ厳選したグッズを紹介してるので、紹介できていないグッズのほうがいっぱいあります。

うめさく
うめさく

そうなってくると、

自分で、探してみたくなりませんか?
数多くのグッズの中から、

自分で自分のお気に入りグッズを、見つけてみたくなりませんか?

そんな当ブログで紹介していないアニメグッズの中から、これぞ! というグッズを探そうと決意したあなたにおすすめしたいのが、下のショップです!

 

うちのブログでも、どのアニメグッズを紹介しようか迷ってるときに、参考にさせてもらってるショップです。
とりあえず、このふたつを押さえておけば、いいグッズを見逃す心配はないな! というのが、しゃべあにを長年運営してる私の実感ですね!

それでは、楽しいアニメグッズライフをお楽しみください!

うめさく

気に入ったアニメグッズを買うだけじゃ物足りない!
見つけたくじを引いて楽しむだけじゃつまらない!
もっとアニメについてしゃべりたい!
このブログは、
そんな気持ちになった私が、
アニメグッズやくじ情報を発信していくための場所です。
なので、この「しゃべあに」の主成分は、
このアニメが好き!
このキャラが好き!
こんなグッズを作ってくれてありがとう!
このくじの景品、最高です!
もっと色んな人に知ってほしい!

こんな感じになっています。
一緒に楽しんでくれたらうれしいです。
うめさくでした。

うめさくをフォローする
スポンサーリンク
しゃべあに
タイトルとURLをコピーしました