パソコンをする時に便利なPCクッションって少し前からいろんなアニメで登場していましたが、今回夏目友人帳のニャンコ先生とおそ松さんの6つ子のPCクッションの予約が、プレミアムバンダイで開始になりました。
TVアニメ『夏目友人帳』より「ニャンコ先生」のPCクッションが登場☆アームレストには「ニャンコ先生」が居眠りする姿や、たい焼きを頬張る姿などをデザイン♪ #夏目友人帳 https://t.co/YAEYALecq5 pic.twitter.com/9Dj4ykT1ut
— プレミアムバンダイ (@p_bandai) 2017年11月10日
『おそ松さん』より「おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松」のPCクッションが登場☆2個以上ご購入で送料無料♪是非6つ子達を養ってあげてください! #おそ松さん https://t.co/lfdnSQbrIY pic.twitter.com/Az4FzAj4EG
— プレミアムバンダイ (@p_bandai) 2017年11月10日
ぬいぐるみにもなってPCクッションにもなる優れものです。
PCクッションってどんなふうに使うの? と気になってたんですが、プレミアムバンダイの公式サイトを見ている感じだと、アームレストを手首の下に敷いて使うアイテムみたいです。その時にぬいぐるみの手にセットして、ぬいぐるみを膝の上に乗せた状態で使うのもいいし、ぬいぐるみをはずしてもいいらしい。
で、アームレストを取り外せるってことはぬいぐるみだけを飾ることも可能……というわけです。
毎回プレミアムバンダイのグッズを紹介するたびに思うけど、プレミアムバンダイさん、使い勝手のいいグッズを売り出すのにいい仕事してますね。ホント。