や、薬研……。薬研のグッズはありますか……。
血界戦線

血界戦線 & BEYOND アイコングラフィティ Tシャツ 全2種類。普段使いしやすそうなデザインがポイントのグッズです。

この記事は約2分で読めます。

血界戦線 & BEYOND アイコングラフィティ Tシャツ (全2種類/単品)






■サイズ:淑女M・L/紳士:M・L・XL

 

一般的にサイズ表示をする時ってメンズ・レディースと書いてあるのが普通なんですが、今回のこの記事の表記はそのままグッズ取り扱いページに書いてある通りに記載しました。つまり取り扱いページからしてレディースは淑女だし、メンズは紳士です。

いやメンズの紳士は紳士服とかあるから違和感ないんだけど、淑女ってなんか恥ずかしい響きですよ……?

サイズ表記の呼び方はどう考えてもクラウスさんから来てそうです。芸が細かい。

紳士と淑女で若干縫製(?)が違うのもポイントです。淑女バージョンは紳士バージョンとは違って首回りが大きく袖も短くなっているので、女性らしいラインを見せることができます。

フリーサイズだとどうしてもメンズ的な雰囲気になりがちなので、そう考えると淑女と紳士が分かれているのは嬉しいポイントかも。

そして芸の細かさでいうと今回のTシャツのテーマは元・紐育/ヘルサレムズ・ロッドに旅行に来て購入したスーベニアTシャツとなっています。このテーマだとライブラがTシャツ販売に関わってる設定になるんですけど、ライブラ、資金難だったりするんだろうか……。

ちょっといろいろ気になる設定が盛りだくさんのアイテムですが、アイテムそのものは普段使いしやすそうなデザインと血界戦線の雰囲気をこれでもかと凝縮した一品に仕上がっています。






表面だけじゃなくて裏面にもデザインがあるので必見です。

スポンサーリンク

血界戦線 & BEYOND アイコングラフィティ Tシャツ をチェックしますか?

【Amazon】

【楽天市場】

【あみあみ】

【キャラアニ.com】

タイトルとURLをコピーしました