当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
アニメ

みんなのくじや一番くじの販売時間は何時から? 出遅れた時にやりたいこと!【ショップで探す/ロット買いをする】

この記事は約7分で読めます。
  • くじの販売開始時間は、コンビニでの実施だととても分かりづらい!
  • 時々、各コンビニの公式サイトでアナウンスがあるので要チェック!
  • もし販売開始時間に遅れても、こんな裏ワザが使えます!!

どうも、うめさくです。
くじの販売開始日が近づいてくると、いつもわくわくしてしまうブログ管理人です。

今回はほしい賞を引けるかな? 
まだくじは残ってるかな?? 

いろんな気持ちがうずまくくじですが、ひとつ、とても気になっていることがあるわけでして。

くじって……、何時から並ぶのが正解なん??
実施するコンビニや店舗で、販売開始時間は違うん??

これって、めっちゃ重要だと思いません?
というわけで、調べてきました!

スポンサーリンク

ローソンは何時から販売する?

ローソンでの販売開始時間は、おおよそ0時からのケースと朝の7時からのケースが多いようです。

開始時間にずれがあるのは、くじ当日の店側の状況でくじを設置するまでの時間が変わるようで。

開始時間が前後する可能性もあるので、詳細が知りたい場合は事前に確認しておくと安心です。

ファミマは何時から販売する?

ファミマでの販売開始時間は、おおよそ朝の10時からと昼の1時からのケースが多いようです。

店舗によっては、朝のうちにくじの景品を並べて、「この時間(昼の1時から)からくじを実施します!」と告知するところもあるようなので、スタートダッシュは決めやすそう。
事前に確認しておくと安心ですね。

セブンイレブンは何時から販売する?

セブンイレブンでの販売開始時間は、店舗によって異なります。

といいますか、セブンで扱ってるくじの公式ページに行くと、「店舗の事情によって発売時期が異なる場合があります」などが書いてあるので、ちょっと不明ですね……。

セブンイレブンでほしいくじが実施される場合は、「もしかすると、いつもとは違う時間帯やルールで実施するかも」と考えて動くとよさそうです。

書店・ホビーショップなどは何時から販売する?

コンビニ以外の、書店やホビーショップでの販売開始時間は、その店舗が営業開始した時間から実施というケースが多いようです。

場合によっては、それぞれの店舗独自の開始時間を決めているところもあるので、事前にチェックしておくと安心ですね。

くじがコンビニに並ぶ明確な時間は本当に分からない!

というわけで。
ざっと、ローソン・ファミマ・セブンイレブン・その他書店やホビーショックでの、くじの販売開始時間を紹介したわけですが。

ここまで読んで、疑問に思ったこと、ありません?

あれ? 結局、どこの店でくじをするにしても、事前に連絡するのがベストってことなんじゃ? 
このページで書いてある時間も、正しいとは言い切れないんだよね?

はい。
まさしく、その通り。

正直にいうと、くじが販売開始される時間は、わかりません!!!

…………。
……、石投げられますね。これじゃあ。

でも、こんな答えになるのには、ちゃんとした理由があるんです。
私もくじ大好き人間なので、何度かコンビニに問い合わせた事があるんですが。

「このくじを引きたいので、何時ぐらいから販売開始になるのか知りたいんですけど……」と問い合わせても、多くのコンビニは「たぶん、この日のこの時間帯ぐらいに……」という、とってもあいまいな返事をしてくるんです。

ばっちり、「この時間にします!!」という返事があるほうが奇跡。
正直もっと詳しく知りたい!!

でもコンビニ側だって、意地悪でそんな返事をしてるわけじゃないんです。

理由は簡単、ほんとうにはっきりとしないから。
コンビニ側の事情をみると、「本当に分からないものはどうしようもない」というのが、本音なんでしょう。

≪意外と知られていない?! 忙しいコンビニ側の事情≫

  1. 運搬トラックに積まれたくじが、コンビニに到着する。
  2. コンビニに到着したくじの段ボールが荷ほどきされる。
  3. 荷ほどきされたくじが店内でレイアウトされる。

最低でもこの三つの工程が必要になるので、
人が少ない深夜だと、なかなか店内に並べるまでに時間がかかる

なので、本当に分からないんです。……残念……。

だって、自分の近くにあるコンビニが、めっちゃ頑張ってくじ発売前日の夜にくじを並べてくれるのか。あるいはいろいろあって、くじ発売当日の昼頃に並べてくれるのかなんて、誰にも分かりません。

twitterを調べて、「××時からするってー」と書いてあっても、その情報が、自分が行くコンビニに当てはまるかも分からないんです。
なので、「詳細は分からない」というのが本音です。

ただ最近だと、コンビニの公式サイトで「このくじは××時から開始します!」とアナウンスしてる場合があるので(鬼滅の刃とか、人気のあるくじだと特に)。
情報収集として公式サイトのチェックは重要です。(それでも時たまフライングして販売してるところもあるそうなので、やっぱり「わかりにくい」のが現状ですね……)

くじの販売開始時間に出遅れた! そんな時に知っておきたいこと

というわけで、くじの販売開始時間を正確に知ることは、かなり難しいです。

ぶっちゃけ、くじを販売するコンビニの店員でもない限り、正確な時間を掴むのは無理!
だからといって、ずっとコンビニに貼り付いているなんて、もっと無理!
twitterでくじ開始の情報をさがしても、それが自分が引きに行く場所に当てはまるかは不明!

お手上げですね……。

コンビニによっては大雑把に販売開始時間を教えてくれるところもありますが……、やっぱり大雑把なので。
コンビニ側の事情によって変化しますし、「この時間から開始されるっていったのに、もう売切れてる!!」なんてこともしばしば。

うめさく
うめさく

それに、深夜に入荷します!! と言われたとして……。

その時間に行けるかどうかも、正直めっちゃ不安ですよね……。

特に最近は、人気のあるジャンルがくじとして登場するケースが多いので。
販売開始直後に瞬殺! なんてことも十分にあったりして、大変です……。

鬼滅の刃のくじになると、販売開始から30分後には売り切れていた! なんて噂もありますし。

そんなわけで、ここでは「販売開始時間に遅れてくじが買えなかった時に役立つ方法!」を紹介します。

Amazon/楽天市場/yahooショッピングで出品されているかどうか確認する

裏ワザといっても、さくっとできる方法。

Amazon/楽天市場/yahooショッピングなどで出品されているくじを探す!

めっちゃ、簡単です。
各賞ごとにばら売りされてることもあるので、「絶対にこの賞がほしい!」という時は、チェックしてみると、思わぬ出会いがあるかもしれません。

くじの販売開始時間を気にしたくない! そんな時に使える裏技!

くじは店頭に並んでくじを引いて、なにが当たるかをワクワクするのが醍醐味!!! ではあるんですが。

どうしても欲しい賞がある!! そのためならくじを全部買ってもいい!! という気持ちだったりするときは、最初からロット買いする太っ腹な方法もあります。

この方法だと、

「そもそもくじをロット買いするので、くじの販売開始時間を気にする必要がない」
「ほしい賞が必ず手に入る」
「ふつうにお店で引くとなかなか手に入りづらいラストワン賞もゲットできる」

なんていう、うれしいメリットもあります。

デメリットは、「くじを全部買うのと同じ程度のお金が必要になる」な点ですね。

みんなのくじや一番くじのロット買いはどうやってするの?【店舗に直談判しにいくか・ネットで予約するか】
ロット買いとは? ロット買いをする方法は、店舗に行く/ネットで予約! ロット買いは簡単にできる! 直……(続きを読む!)

まとめ

というわけで、「くじの販売開始時間について」でした!
まとめると、こんな感じです!

  • くじの販売開始時間は分かりづらい
  • はっきりとした時間が決まっていないので、指定された時間に行っても売り切れている可能性がある
  • くじが売切れている時は、Amazon/楽天市場/yahooショッピングで探してみるのも手
  • もうくじの販売開始時間を気にしたくない!! という人は、くじを全部購入するロット買いにチャレンジするのもアリ!
みんなのくじや一番くじのロット買いはどうやってするの?【店舗に直談判しにいくか・ネットで予約するか】
ロット買いとは? ロット買いをする方法は、店舗に行く/ネットで予約! ロット買いは簡単にできる! 直……(続きを読む!)

Amazon/楽天市場/yahooショッピングは、意外とくじの取り扱いがあるので、「ほしいくじがゲットできなかった! それでもほしい! 絶対にほしいんだ!!」という時に重宝します。

それでは、楽しいくじライフをお楽しみください!!
うめさくでした。

うめさく
うめさく

「ロット買いにチャレンジしてみたいけど、部屋に荷物を増やすのはちょっと……」


そんな悩みをお持ちなら、トランクルームの活用をおすすめします!
トランクルームを使いこなして、アニメグッズを上手に収納しませんか?

タイトルとURLをコピーしました